職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
富士フイルムの技術系に興味を持ったきっかけ
若手から活躍でき、やりたいこともできるためやりがいを感じられると感じたためです。
富士フイルムの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の研究で培ってきた知識や経験を活かして、医療機器の開発に携わることができる企業を受けていました。具体的には、イメージング技術を強みにしていて、医療分野にも事業展開している企業を複数社受けてい...
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムの技術系の選考で重要視されたと感じること
志望度の高さ、なぜ富士フイルムかが重要だなと感じました。というのも、どの段階の面接でも第一志望かどうか、なぜ受けてる企業の中でも富士フイルムなのかということを入念に聞かれました。最終面接では特に...
他社と比べた際の富士フイルムの技術系の魅力
挑戦を続けている企業。新しいことをやれそうなところ。
富士フイルムの技術系の選考で工夫したこと
入社したら何をしたいかを具体的に話せるように準備しました。深掘りが鋭いということが言われていましたので、とにかく何を聞かれても答えられるようにしようと準備していました。ただ予想外のことも聞かれる...
富士フイルムの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
今の研究をどう仕事で活かせるかを深ぼられてもいいように準備するべきだった。
富士フイルムの技術系を受ける後輩へのメッセージ
入社したら何ができるか、どう活かせるかを理解してもらえるように話す内容を準備すれば問題ないと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系