24年卒 技術系
技術系
No.301759 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの長所をご記入ください。(100 文字以内)
私の長所は主体性と実行力がある所です。学生時代に副部長などの責任ある立場を多く経験する中で、長所を活かした積極的なコミュニケーションによる状況把握と迅速な課題解決で円滑な運営を実現してきました。
あなたの短所をご記入ください。(100 文字以内)
私の短所は仕事を一人で抱え込む所です。任命された事は責任を持って解決したい気持ちが強く、分担や相談が苦手です。しかし周囲から新たな意見が得られることもあるため、選択肢として意識するよう心掛ています。
院生の方:貴方の研究活動は、貴方の研究領域にどのような進歩をもたらしましたか?またその進歩のために、貴方はどのような形で貢献しましたか?(200 文字以内)
◯◯への◯◯を可能とした本成果は、身近な素材に対する機械的強度の制御や導電性の付与など、新たな機能化を実現する手法として材料化学分野に進歩をもたらしました。本研究で用いた◯◯は◯◯への◯◯であり、◯◯への◯◯は不明瞭でした。そこで私は、多角的な観点から様々な物性評価を行うことで未知の現象の論理...
貴方が過去、努力して達成したと思うことは何ですか?(300 文字以内)(研究についてでも、それ以外でも構いません。貴方の取った行動が判るようにお書きください。)
◯◯部の◯◯として新入女子部員の定着率向上を達成したことです。例年定着率は3割以下で低さが課題でしたが、対外試合出場に必要な人数を下回ったことに
加えてコロナ禍の影響で十分な新歓活動が困難となり、課題解決が必須でした。そこで全員に入部当初の部活動への印象を聞き取り定着率低迷の原因究明に努めた...
貴方が今までに直面した一番大きな困難は何ですか?(300 文字以内)その困難をどのように乗り越え、その経験は貴方の現在にどのように影響していますか?
塾講師のアルバイトで小学六年生の生徒達が苦手科目に取り組まない状況に直面したことです。彼らは算数への苦手意識が強く教材に着手しない日々が続いたため、勉強への障壁を下げるべく彼らの好きなゲーム要素を取り入れました。例えば教材が 1 枚終わる毎に黒板に時刻を記入し生徒間で競争させつつ、正答率によっ...
あなたは、将来どんな技術者になりたいですか。応募理由と合わせてご記入ください。(300 文字以内)
幅広いコア技術の融合により使用者のニーズに応えた製品開発を広範な事業領域で展開する貴社で、研究活動で得た知見と強みである実行力を活かして新たな豊かさを提供する技術者になりたいと考えます。かねてより人の感覚に寄り添ったものづくりに携わりたいと考え、応力センシング材料の研究に取り組んでいます。力を...
希望する仕事についてご記入ください。(200 文字以内)
貴社の材料開発における要素研究および商品開発の仕事に携わることで、医療課題解決に貢献し得るものづくりに挑戦したいと強く思います。身近な◯◯への導◯◯の◯◯と、◯◯に関する研究を通じて培った化学的知識と論理的思考力を活かしつつ、必要な知識を学び自らの視野を積極的に広げることで領域横断的な技術融合...
・「活動実績」もしくは「座右の銘」どちらかを選択してください。・「座右の銘」を選択された方は、あなたが感銘を受けた、もしくは心に留めている座右の銘を教えてください。また、その理由もご記入ください。(100 文字以内)
私の座右の銘は「やらない後悔よりやって後悔」です。高校一年次に生徒会へ立候補する決め手となった友人からの言葉で、生徒会での経験が糧となり自身の強みとして現在も活きていることから心に留めています。
各質問項目で注意した点
制限文字数が微妙に少ないため、簡潔に書くことを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系