![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系
技術系
No.13483 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2017年3月31日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容(全角300文字以内)
◯◯を用いた微粒子分散液中の微粒子の物性評価を行っている。インクや化粧品に応用される分散液の粒子径分布や分散性といった物性は、発色や色むらに影響し、品質保証などの観点から解明が望まれている。その反面、分散液は濃厚であれば懸濁し、光学的手法では多重散乱などの要因で物性評価は困難を極める。そのため...
◆院生の方:貴方の研究活動は、貴方の研究領域にどのような進歩をもたらしましたか?(全角200文字以内) またその進歩のために、貴方はどのような形で貢献しましたか?
◯◯試料の評価という評価粒径領域に進歩をもたらした。従来の◯◯センサーの波長は◯◯μmと可視光に対して約◯◯倍ほど長い。そのためこれまでナノサイズ粒子よりも、マイクロサイズ粒子を得意領域とし評価対象にしてきた。そこで私は評価領域をナノへ拡張するため、より高周波のセンサー開発を行い、信号のロスを...
貴方が過去、努力して達成したと思うことは何ですか? (研究についてでも、それ以外でも構いません。貴方の取った行動が判るようにお書きください。) (全角300文字以内)
実験装置の設計し、チームの活性化に貢献したことは達成感を強く感じた。研究室で開発された◯◯測定技術は10年の歴史がある。多くの実験装置はその初期段階で設計されたものであり、必要とするデータは研究の成熟と共に変化しているため新装置が望まれた。しかし実際は既存の装置で時間を要すれば測定できた為、メ...
あなたの長所をご記入ください。(全角100文字以内)
強い上昇志向は私の長所である。現状に満足せず、良いもを求めることを私は決してやめることはない。チームの活性化のために、これまで学んでこなかった設計を自ら学び、新たな実験装置の開発に挑戦し、作成した。
あなたの短所をご記入ください。(全角100文字以内)
時として熱くなりすぎてしまうことが私の短所である。熱意の先に解決策が見えなくなるときがある。そんな時は冷静に現状を分析して何が必要とされているかを考えることで客観的に自分を見つめ直すようにしている。
趣味をご記入ください。(全角50文字以内)
ギターを弾くことが趣味である。また、京都に住んでいることもあり、寺社への散策も楽しみにしている。
「活動実績」を選択された方は、大学時代及び大学院時代の特筆すべき活動実績をご記入ください。(全角100文字以内)
2016年11月に◯◯で開催された国際学会に参加し◯◯賞を受賞した。
応募理由をご記入ください。(全角200文字以内)
何者にも真似できない◯◯などのコア技術を携え、日本を背負い世界に挑戦し続ける姿勢に心を惹かれた。技術に裏付けられた製品を提供し続けるだけでなく、他分野に渡り第一人者とも言える貴社は他社と一線を画し唯一無二の存在である。私もそんな貴社の一員に加わり、消費者の要求を満たすだけでなく、コア技術の進歩...
貴方が今までに直面した一番大きな困難は何ですか? その困難をどのように乗り越え、その経験は貴方の現在にどのように影響していますか?
プライドを捨て、新たな自分に出会うのは困難であった。私は要領の良さを鼻にかけ、大学院で初めて着手した研究も一人で進められた。しかしそれも長くは続かず、どうしても解決できない問題が生じた。プライドがあった私は必死に解決策を自分で考え込み、先生や先輩に相談することは決してなかった。そのため、どんな...
希望する仕事についてご記入ください。(全角200文字以内)
◯◯試料の測定評価に着手したい。特に化粧品などのエマルションについて研究がしたい。機能性を発現させるための成分調整なども魅力的だが、私は塗ったときの不快感などの直感的な感覚と化粧品に含まれるエマルションの物性を結びつけたい。粒径や硬さのパラメータが人にとってどう感じる要素になるかは非常に興味深...
各質問項目で注意した点
わかりやすく、思いの伝わる文言を選んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系