職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
No.398056 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
法政大学 | 文系
4月中旬
グループディスカッション(GD)
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 7人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
5つにグループ分け→名札作り→グループディスカッション→グループ面接→終了
GDのテーマ・お題
今バンダイには赤のBANDAI(子供向け・低価格)と青のBANDAI SPIRITS(大人向け・高価格)あるが、もう一つ新しい色のバンダイを作るなら何色?その新しいバンダイではどんな層に向けてどんな商品を作る?
GDの手順
どんな層に向けてどんな商品を作るバンダイにするか意見出し→意見をひとつに絞る→それに合った色を意見出し→決定
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
名前シールを作る時に雑談
その後自己紹介
プレゼン時間の有無
1グループ30秒ほどで発表
計6グループの発表を聞き合う
雰囲気
賑やか
注意した点・感想
グループディスカッションの時間がとても短かったためスピーディーに意見出しから決定まで行えるように意識した。
協調性やコミュニケーション能力を見られていると感じたので最初のアイスブレイクのときから積極性を見せるようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。