職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
No.121491 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの学生生活を振り返り、自分史グラフを作成してください。
縦軸がプラスマイナス、横軸が時間のグラフ
モチベーショングラフのような形で、大学4年間の自分史を書いた。
上記グラフの中で最もアピールしたいエピソードを教えてください。
「アルバイトを通じて学んだ『笑顔のきっかけ』をつくる楽しさ」
私は塾講師のアルバイトで、生徒一人ひとりに寄り添った声掛けを心がけました。
当時私が担当していた⽣徒は、親に⾔われて仕⽅なく塾に通っていました。しかし、これから待ち受ける受験などに向けて⾃らすすんで頑張っていってほしいと思い、勉...
あなたの強みや個性を教えてください。
キャッチコピー「みんなの笑顔、支えます」
私は相手を尊重し、人のために行動することができます。
中学校時代には吹奏楽部部長としと、一人ひとりに親身になり、皆が楽しく集中して部活動に取り組めるよう心がけました。
大学時代には接客業のアルバイトで、お客様目線に立って主体的に行動しました。
...
あなたらしい写真を載せてください。
タイトル「笑顔がチャームポイント」
自分が思う一番いい笑顔の写真を載せました。
入社後にチャレンジしたいことと、その理由を具体的に教えてください。
私は、大人から子どもまで全ての人が笑顔になれるきっかけを作りたいと考えています。そのため、家族と、友達と、皆と楽しめる商品づくりにチャレンジしたいです。その商品を手に取った瞬間からわくわくが溢れるようなものを作りたいです。
また、より多くの人に「笑顔のきっかけ」を届けるため、商品の展開や宣伝...
この投稿は59人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。