職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
No.113355 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
総合職採用1(企画・宣伝・営業・管理)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特技(全角100文字以内
絵を描くことや動画編集などの創作です。特に動画編集は去年の夏から YouTubeを見ながら独学で勉強を始め、◯◯委員でイベント企画をした際には自分で◯◯を作り、集客数増加に繋げました。
趣味(全角100文字以内)
山に登りキャンプをすることです。◯◯のボランティアとして長期休みには毎週末、山に登ってキャンプをしていました。山に落ちている木だけでの火起こしを何度も経験し、自然と闘う根性が身につきました。
あなたの強みや個性を教えてください。 タイトル
逆境にこそ輝く「逆転請負人つかさ」
エピソード
私は追い込まれれば追い込まれるほど、燃えて成果を出す人間です。きっかけは◯◯年生でいじめに遇い、不登校になった経験からです。内向的でやられっぱなしの自分を変えたく、厳しい練習で有名な地元の◯◯チームに入りました。厳しい環境に揉まれることで、精神的に強くなり、◯◯年生の時には全校生徒を率いる応援...
あなたらしい写真とその写真を選んだ理由を教えてください(全角400文字以下)
写真
理由(全角200文字以内)
今まで人のために行う創作活動に打ち込んできたからです。小さい頃から絵を描くことが好きで、◯◯ではクラスを代表して絵を描くことが多かったです。自分の絵をクラスメイトや先生が喜んでくれた経験から人のために創作する楽しさを知りました。そのため、大学では選んだ写真の通り、◯◯委員として観客により大学祭...
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。