職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術開発職
技術開発職
No.305096 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術開発職
技術開発職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学部の研究内容について(200字以内)
私は「◯◯を抑制する方法」について研究していた。◯◯と◯◯の増加に伴う国内の◯◯により、◯◯や◯◯の負担増加が懸念されている事に対する問題意識を持った事がきっかけだった。◯◯への聞き取り調査や論文により情報収集を行った結果、◯◯の主な原因は◯◯が多い事だと判明した。◯◯を有効活用し、◯◯の適正...
これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。(400字以内)
【知的財産を活用したビジネスコンテストにて、実用的なウェブカメラを提案した事】だ。中間報告では、専門家の方からの評価点が学内のチームの中で最低であった。そこで私は、「実現性」と「独創性」に課題を見出し、ビジネスの現場を想定してアイデアの詳細を練り直す事で、上記の項目点を上げる事を目標として設定...
あなたが今回選んだ職種に応募した理由とその職種を通じて当社入社後に実現したいこと、期待することを教えてください。(400字以内)
「デジタル技術を活用し、新たな付加価値を提供する事でお客様の成長を後押ししたい」という想いの実現に最適だからだ。学生時代、オフィス家具メーカーのICTに関する特許技術を活用した「実用的なウェブカメラ」をチームで主催企業に提案し、同社の働き方改革を支援した。このアイデアは現在商品化が検討されてお...
各質問項目で注意した点
・しっかりと各設問に答える事
・結論ファーストで、端的にわかりやすく書く事
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER/ NECの新卒採用サイト
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。