職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術開発職
技術開発職
No.298592 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 技術開発職
技術開発職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当部門を志望する理由について、入社してからどのようなことをやってみたい・実現したいのか、またそれはなぜか。
入社後は生体認証・映像分析技術、サーマルカメラの技術開発に携わりたいと考えています。昨今のコロナ禍の影響で航空業界やイベント業界、商業施設はかなりの大打撃を受けており、この緊迫した状況から脱却しつつある中で消費者の行動や意識は大きく変容しています。これを踏まえた上で安全・安心な施設利用を実現す...
ご自身のPRになることや、強みが伝わるようなエピソード。
私はどのような環境にも直ぐに馴染むことができる環境適応能力に長けていると考えています。私は大学院進学に合わせて大学を変えており、研究内容な周りの環境が大きく変化しました。最初は新しい研究室の仲間の会話内容が理解できないために輪に加わることができなかったり、自身の研究では知識不足故に思うようにい...
学生時代最も力を入れて取り組んだことについて。
私が学生時代に力を入れて取り組んだことは大学の研究室活動です。私の研究内容は専門的な知識やシミュレーション技術が必要になりましたがプログラミングに触れたことが無く、一から勉強しなければなりませんでした。理解できない箇所があれば図書館で関連書籍を借り、指導教員に何度も質問をするなど、様々な解決策...
各質問項目で注意した点
経験を踏まえて何をしたいのか・どう貢献できるのかを重要視して書いた。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。