![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.171158 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月9日(一次募集) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1か月と1週間、音沙汰なしでした。2か月待ちの方もいらっしゃったそうです。優秀なら早く通知が来るかは不明です |
結果通知方法 | メールで |
学生生活で力を入れたことを一つ以上、最大3つお書きください(各30文字以内)
・会長として◯◯サークルを立ちあげたこと
・半年間、◯◯に語学留学したこと
・営業の長期インターンシップに参加したこと
学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください(600字)
半年間の◯◯留学中、日本の良さが外国人にあまり知られていないことに愕然とし、「日本の魅力を外国人に」プレゼンテーションで伝える授業に参加することにした。その準備として、興味を引くための構成づくりとプレゼンの中でも質疑応答の上達に取り組んだ。前者に関しては、私が現地で感じた日本人と外国人の美意識...
富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通で挑戦したいことをご記入ください。(600字)
私が貴社において挑戦したいことは、企業の生産性を上げ、社会に貢献するために、働き方改革を行うことだ。私の実現したい働き方改革とは、業務の効率化によって、人がよりいきいきと働ける場を作ることである。このことは私がITに興味をもったきっかけと深く結び付いている。ITの魅力に気づいたのは、◯◯のスー...
この職種(ソリューション&サービスエンジニア職)を志望する理由(600字)
私がこの職種(ソリューション&サービスエンジニア)を志望する理由は、お客様とともに製品を作りあげ、さらにそれをお客様に実際に使っていただき、喜びを共有するという目標を持っているからだ。計画から導入まで行いたいという思いは、会長としてサークルを立ち上げ、自身でイベントの立案から実行までを責任をも...
各質問項目で注意した点
自身の体験を正直に書くこと。よく見られるための嘘は面接を不利にすると考えていた。実際、最終面接でも自分なりの言葉で熱意を伝えるべきシーンが多かったので、そうしておいて正解だったと感じた。プログラミング経験等、嘘を書く必要はなく、特に富士通さんは、個人の体験はどのようなものでも尊重されていると感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。