職種別の選考対策
年次:
22年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.170447 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2021年4月月中旬
最終面接
2021年4月月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで行われた。
その時間に面接を受ける学生が同じミーティングに集まり、面接の時間が来たらブレイクアウトルームに振り分けられた。
面接終了後はそのままミーティングから退出した。
質問内容
・他社の選考状況
・学生時代に力を入れたことの深掘り(研究内容の詳細)
・どうして進学ではなく就職なのか
・どうしてこの会社がいいのか
・どうしてSEがいいのか
・もし希望の部署に配属されなかったらどうするか
・大きなプレッシャーに耐えられるか
・逆質問
雰囲気
一次面接とは違い、矢継ぎ早に質問された。
面接官の方がとても頭の回転が早く、少しでも微妙な答え方をすると指摘された。
圧迫に感じる人もいるかもしれない雰囲気だった。
注意した点・感想
一次面接の内容が共有されており、それを元に質問されたが、初っ端からこの仕事に向いていないのではと指摘されて焦った。
序盤は厳しい雰囲気だったが、自身のいくつかの経験を話して納得してもらえたのか終盤は和やかな雰囲気になった。
前の面接で言ったことは伝わっているので矛盾がないよう話した。ま...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。