職種別の選考対策
年次:
22年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.170447 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまで
1, 研究室における心疾患の研究
2, 塾講師のアルバイト
3, 言語の勉強
学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果
私は大学1年生の秋学期から研究室に所属しています。この研究室では所属1学期目には問題発見を行うことになっており、様々な海外の論文を読み込んだ結果、◯◯という病気の発生機構の全容がつかめていないことが分かり、それをを研究対象とすることを決め、現在研究をしています。研究を進めて行く上で、生物学の知...
富士通の「パーパス」を踏まえて、富士通で挑戦したいこ
私は貴社の技術とお客様の橋渡しとなり、社会に貢献することに挑戦したいです。今日まで世界では様々な科学技術が発展しており、かつては不可能だったことも可能にできるようになってきました。日本も例外ではなく、これまで電子産業や自動車産業で技術を発展させ、世界をリードする技術力を持っていました。しかし、...
志望する職種と理由
これまでの自身の経験から、システムエンジニアという仕事に自身の適正を感じ、システムエンジニアとして社会に貢献できると考えたからです。このように考える理由は2点あります。1つ目はシステム構築に挑戦する意思があることです。私は貴社の夏のインターンシップに参加した際に、コロナ禍の医療現場を助けるソリ...
各質問項目で注意した点
いずれの設問も600字と長かったため、読みやすい構成を意識した。また、出来る限り富士通のソリューションを具体例であげるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この投稿は40人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。