職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.360532 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月 |
---|---|
実施場所 | 各地研究所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 三日間 |
参加社員数 | 担当者1人とその部署の方々や課長 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 旧帝大から地方私立大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オンラインで事前に目標を設定
チームは希望職種や居住地によって編成されたと考えられる。
1日目は座学と軽い業務、会社見学、懇親会
2日目は実際に開発業務に携わった。その後懇親会
3日目は成果報告
ワークの具体的な手順
目標設定
現状の課題分析と解決方法の相談をグループで行う。
実務後パワポで成果報告
インターンの感想・注意した点
発言をたくさんすること、積極性を示す。しかし選考要素はない。懇親会で働き方や辛かったこと、社員同士の交流、積水の求める学生像など疑問は余すことなく質問した。他のインターン生との相性も合うかどうか意識していた。
懇親会の有無と選考への影響
ないが参加は絶対にするべき
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会が多いため必然的に関わることが多かった。人事の方、技術の方々ともにかなり面倒をみていただけた。業務の際にも合間合間に質問を受けてくださり配属部署の方の若手の方々とはお話しすることができたと感じている。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
華やかで遊び好き
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で親切
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。