![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 開発職
開発職
No.251151 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください。300
志望理由は貴社の開発職に興味を持っており、さらに深く理解したいと思ったためです。開発職は研究で見出された化合物を医薬品にする1から100にする仕事とよく言われますが、貴社の開発職は研究職との交流が密であり、研究の一端に関われることで0から100の創薬を行うことができるという点に魅力を感じていま...
あなたが学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習等も含む)において、最も力を入れて取り組んだことを教えてください。学業での目標を教えてください。(150文字以内)
私が学業で最も力を入れて取り組んだことは「所属する研究室における研究活動」です。私は現在、「◯◯治療を志向した◯◯に対する◯◯医薬の開発」という研究テーマに取り組んでおり、在学中の論文投稿を目標に日々研究に尽力しています。
結果を教えてください。(100文字以内)
高い◯◯抑制機能を有する◯◯開発に成功し、この◯◯医薬は◯◯の細胞死、◯◯抑制を誘導し、◯◯の新規治療薬の可能性を示しました。また研究成果を用いて学会発表や特許出願を行いました。
上記結果に至るまでの取り組み内容を教えてください。(400文字以内)
自身の強みである分析力と問題解決への粘り強さを活かして研究活動に取り組みました。特にIn silicoにおける◯◯医薬の配列設計が困難な点でした。配列設計には◯◯や◯◯を利用し、標的配列に特異的かつ強力に結合する◯◯を設計します。設計の際には候補配列を絞り込む条件設定が必要となりますが、明確な...
あなたが学生時代(大学以降)に、学業以外(部活動やアルバイト、日常生活等)において、最も力を入れて取り組んだことを教えてください。 学業以外での目標を教えてください。(150文字以内)
私が学業以外で最も力を入れて取り組んだことは「個別指導塾講師のアルバイト」です。塾講師として働く中で、担当生徒の自主的な学習能力の向上と成績の向上を目標に試行錯誤しながら取り組みました。
結果を教えてください。(100文字以内)
2年間塾講師として働く中で、◯◯人の生徒の登校頻度と自習時間の増加を促すことで成績を向上させました。目標の達成と同時に生徒や生徒の親御さんからもお礼の言葉を頂きました。
上記結果に至るまでの取り組み内容を教えてください。(400文字以内)
私が受け持っていた受講生は中学生と高校生で、ほとんどの生徒が向上心や意欲が低い状況にありました。私はこの状況を改善するため、過去の経験と自身の強みである分析力を活かして「生徒自身の学業における目標の明確化」に取り組みました。生徒が向上心を維持するためには、目標と現状の差を本人が理解しそれを堅実...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。