職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(グループリテールコース)の志望動機と選考の感想
総合職(グループリテールコース)
25年卒 総合職(グループリテールコース)の志望動機と選考の感想
総合職(グループリテールコース)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
早稲田大学 | 文系
志望動機
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターンを知ったきっかけ
テレビCMなど
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターンの志望動機
金融業界を中心に受けており、メガバンクということでこのインターンを選んだ。
他には主に生保・損保、信託銀行を受け、メーカーは知名度の高いところはとりあえず出しておいた。選考直結型と書いてある企...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターン選考で重要視されたと感じること
面接では、幼少期面接を行うので、人柄、その人が持つ雰囲気を見られていたように感じる。グルディスでは、いかに他の人に埋もれずに意見を言えるのかも大切で、選考前に「意見を言わない人は評価しない」とい...
三井住友銀行の総合職(グループリテールコース)のインターン選考で工夫したこと
グループディスカッションの前に事前資料が配られるのでそれにしっかり目を通し、自分の意見を言うときにその情報を加えて言うことで説得力をアピールした。面接では一貫性を持つこと、どんな人物であるかをア...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)