職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職(オープン)の志望動機と選考の感想
総合職(オープン)
25年卒 総合職(オープン)の志望動機と選考の感想
総合職(オープン)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターンを知ったきっかけ
実際にメインバンクとして利用していた。
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターンの志望動機
メガバンクのインターンの中で、理系の素養が活かせそうなものを選んだ。特に定量化の部分に興味が湧いたため応募した。他にはコンサルティングや商社、メーカーなどのインターンに応募し、そのいくつかに参加した。
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職(オープン)のインターン選考で重要視されたと感じること
面接ではガチガチとしたロボットのような返答よりも、自分らしく振る舞えているかを重視されたと感じる。一方で銀行業務で実際に何を行なっているか、インターンに何を期待しているかはそこまで重視されていな...
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターン選考で工夫したこと
webテストはいつも通り集中して取り組んだ。個人面接では質問に対して答えるだけでなく、自分のバックグラウンドがよく伝わるような話し方や順序を心がけた。インターン内容があまりわかっていないことも率...
三井住友銀行の総合職(オープン)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
銀行業務の詳細について、荒削りでも良いので知っておくことが重要だと思う。ESで書いたエピソードはなるべく確立されたものを用い、どういう質問が来ても想定範囲内で打ち返せるような情報を載せることを意...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)