職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(オープン)の志望動機と選考の感想
総合職(オープン)
21年卒 総合職(オープン)の志望動機と選考の感想
総合職(オープン)
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井住友銀行の総合職(オープン)に興味を持ったきっかけ
インターン
三井住友銀行の総合職(オープン)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
早期選考がある外資系のコンサルティング業界や投資銀行、メガバンク、ベンチャー(メガベンチャー含む)を受けていました。業界を縛らずに興味がありそうなところを受けていました。引き出しが増えたので色々...
選考の感想
同業他社と比較して三井住友銀行の総合職(オープン)の選考で重要視されたと感じること
コミュニケーション能力は最低限必要だと思います。また、どうして他社と比べてうちを受けているのかを論理的に説明する必要があると思います。私の場合は強みとしている事業分野を挙げてそこに自信のエピソー...
他社と比べた際の三井住友銀行の総合職(オープン)の魅力
三井住友銀行の総合職(オープン)の選考で工夫したこと
面接練習はしましたが、特に特別な対策はしていません。特定の会社のみ有効な対策は汎用性がなく時間とかけた分のエネルギーに対してコストパフォーマンスが少ないと思うのであまりお勧めできないかなと思って...
三井住友銀行の総合職(オープン)の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
三井住友銀行の総合職(オープン)を受ける後輩へのメッセージ
インターンに参加したりOB訪問はしましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)