25年卒 研究技術系総合職(食健康)
研究技術系総合職(食健康)
No.267220 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
いま取り組んでいる研究がうまくいくと、世の中にどのように役立つのか教えてください。
現在も確立した治療薬が存在しない◯◯の病態進行抑制の役割を食品成分で担うことができます。先行研究において、食品成分Xが◯◯における◯◯を抑制することは報告されておりますが、◯◯の病態進行への関係は未だ明らかではありません。副作用が報告されている◯◯の代わりに食品成分Xを◯◯治療薬として用いるこ...
研究の目的や目標値を教えてください
食品成分Xが有する作用による、◯◯の進行予防効果と作用機序解明を目的とした研究を行っています。◯◯は世界人口の◯◯%が罹患しており、食生活や生活様式の変化により、その有病率は年々増加傾向にある一方で確立された◯◯の治療薬が存在しません。◯◯の病態進行に対する食品成分Xの抑制効果を確認することで...
研究の目標を達成するための道筋(実験計画)を教えてください
◯◯細胞と◯◯を誘導したマウスを用いて、◯◯シグナルの活性化に対する食品成分Xの効果を解明する実験を進行中です。◯◯は活性化することで◯◯の症状である◯◯を促進します。◯◯の活性化剤を添加した◯◯細胞や、◯◯を誘導したマウスの食餌に食品成分Xを添加することにより、◯◯シグナルの阻害を介した病態...
あなたはどのような人ですか?自分らしさを発揮したと思うことのエピソードを交えて教えてください。
私は気配り上手だと自負しています。私は学部生の時に飲食店のホールスタッフと◯◯クラブのコーチとしてアルバイトに従事し、いずれもお客様やクラブの生徒、および生徒の保護者とコミュニケーションをとる機会が多くありました。飲食店ではお客様への言葉遣いに対して、◯◯クラブでは小学生の生徒の命を預かってい...
これまでの人生で学んだことを生かし、カゴメでどんな価値を創造したい(生み出したい)と思いますか?
新規食品成分の機能性など食の付加価値による喜びを創造したいです。私は勉強と運動に一生懸命取り組んだ後に、美味しくご飯を食べることを楽しみに学生時代を過ごしてきたほど食に強い関心があります。私が研究で注目しているような新規食品成分を活用した保健機能食品の開発など、新規機能性を持つ食品を人々に届け...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。