職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
No.338623 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 10 |
参加学生数 | 25 |
参加学生の属性 | 東大京大早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は、デスクローテーションによる、各部署の説明。また、企業・業界説明会的なものもする。そして、グループディスカッションを最後にする。
2日目は、デスクローテーションをまたする。他のグループワークでは、新規事業立案的なワークもある。
3日目は、2日目のワークのプレゼン。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→お題提示→初期仮説構築→仮説検証→ワークのFBを適宜社員にもらう→最終発表
インターンの感想・注意した点
金融業界は高度に規制されており、セキュリティとプライバシーが極めて重要であることを学びました。したがって、プロジェクトにおいてこれらの要素を確実に考慮し、法令遵守を含めたデジタルソリューションの提案に注力しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
経験豊富なプロフェッショナルからの指導を受けることで、金融運用の微細なニュアンスや戦略的な視点を育むことができた。また、社員の方々の専門的な話を咀嚼し、リスク管理、財務モデリング、クライアント対応の複雑な側面を理解することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しい。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)