職種別の選考対策
年次:
18年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
No.4957 インターン / 最終面接(関西は一次面接兼最終面接)の体験談
18年卒 マーケッツ(セールス&マーケティング)
マーケッツ(セールス&マーケティング)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
最終面接(関西は一次面接兼最終面接)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2016年7月上旬
最終面接(関西は一次面接兼最終面接)
2016年7月上旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテランクラスの方から若手の方まで様々。男の方3名と女の方1名。皆さんとても紳士的な印象であった。
会場到着から選考終了までの流れ
面接会場(ホテルグランヴィア京都)のロビーに集合した後、時間になったら社員さんが迎えに来てくれる。学生4人揃った所で面接部屋へ向かう。対面式のテーブルで社員4名と学生4名が向かいあい、面接が始まる。選考終了後も社員の方がエレベータホールまでお見送りしてくださる。
質問内容
(1)ESに記入の内容について深堀り(行動の目的・理由等)
「何故」と何度も聞かれるので、ESに書いたエピソードについてはきちんと練って臨むべき。
(2)あなたが今一番はまっているものについて簡単に紹介し、面接官をハマらせてください。
(3)あなたを漢字一文字で表すと?
雰囲気
終始和やかであった。面接官である社員の方々は一人一人各学生のESと入力情報を手元に持っているため、それを見ながらESの深堀りが行われる。笑いがあったり、会話があったりと、学生にとってはとても話しやすい雰囲気であったので面接が楽しく感じた。
注意した点・感想
(注意した点)簡潔に、適度な時間内で答えることを意識していた。「2分程度で」と指定された自己紹介に対して、覚えてきたであろう原稿を5分程話し続けた学生がいたが、実際にそのような学生は評価が低いようであった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行