就活記事一覧
-
PICK UP2025/02/14ワンキャリ編集部
読まれるプロフィール・自己PR作成術|企業からのスカウトを受け取ろう!
皆さん、こんにちは! ワンキャリア編集部です。 突然ですが、皆さんはワンキャリアの「プロフィール」や「活動実績・エピソード」の項目をしっかり埋めていますか? 「項目がたくさんあっ... -
PICK UP2025/02/18ワンキャリ編集部
自分の強み・弱みの見つけ方と診断法!得意×需要×好きで簡単に発見
こんにちは、ワンキャリ編集部です。 就活を始めると「自分の強み」を面接やエントリーシート(ES)などで質問される機会が増えます。しかし、「強みって何を答えればいいの?」「自分には強みなんてない... -
PICK UP2025/02/12ワンキャリ編集部
【例文27選】インターンシップの志望動機|業界別・文字数別に紹介
こんにちは、ワンキャリア編集部です。 今回は、インターンシップの志望動機を作成するための対策記事をお届けします。インターンシップのエントリーや選考が本格化するこの時期、この記事を参考にして... -
2019/02/15ワンキャリ編集部
【関学/NTT西日本、ソフトバンク内定】足を使った就活で企業とのミスマッチをなくす!:トップ就活生レポート2019
<関西学院大学 Bさん(理系/男性)>内定先NTT西日本、KDDI、ソフトバンク、ブリヂストン、みずほフィナンシャルグループ 、化学メーカー、重工メーカー就活サマリー【就活の進め方・軸は?】「ど... -
2019/02/08ワンキャリ編集部
【立命館大/NRI、NTT西日本内定】早めに就活を開始&こびないOB/OG訪問で人気企業にW内定!:トップ就活生レポート2019
<立命館大学 Aさん(理系/男性)>内定先野村総合研究所、NTT西日本就活サマリー【就活の進め方・軸は?】合同説明会で志望職種を再確認【内定獲得の秘訣は?】こびを売らないOB訪問【大学特有の就活... -
2019/01/31ワンキャリ編集部
【同志社大/ヤフー内定】早い時期からのインターン参加&徹底した企業理解で早期内定獲得!:トップ就活生レポート2019
<同志社大学 Aさん(文系/男性)>内定先ヤフー(Yahoo! JAPAN)、日系メーカー、外資系IT企業就活サマリー【就活の進め方・軸は?】「社員の働く姿勢」を知るために複数の社員と話す機会を... -
2019/01/10ワンキャリ編集部
【東工大/NRI、NTTドコモ内定】「何をしたいか分からない」を解決するために、さまざまな業界のインターンに参加:トップ就活生レポート2019
<東京工業大学 Dさん(文系/男性)>内定先NTTドコモ、アクセンチュア、野村総合研究所就活サマリー【就活の進め方・軸は?】「何をしたいか分からない」を解決するために、さまざまな業界のインターン... -
2018/11/25ワンキャリ編集部
【首都大/オカムラ、KDDI内定】第一志望群の会社に、各社2人以上のOB/OG訪問!!:トップ就活生レポート2019
<首都大学東京 Aさん(文系/女性)>内定先スミセイ情報システム、ジュピターテレコム、ドコモCS、日本カーソリューションズ、ライオン事務器、オカムラ、KDDI就活サマリー【就活の進め方・軸は?】... -
2018/11/18ワンキャリ編集部
【中大/NTT東日本、NTT西日本内定】初期の期待値が低いためにパフォーマンス発揮後の評価が跳ね上がる⁉:トップ就活生レポート2019
<中央大学 Aさん(文系/男性)>内定先大和証券、ソフトバンク、NTT東日本、NTT西日本、シンプレクス、日本ヒューレット・パッカード(HP)就活サマリー【就活の進め方・軸は?】3年生の夏季から... -
2018/11/08ワンキャリ編集部
【お茶女/日本IBM、ソフトバンク内定】さまざまなインターンで社会人と交流。軸は「職場の雰囲気や一緒に働く人、環境」:トップ就活生レポート2019
<お茶の水女子大学 Bさん(理系/女性)>内定先ソフトバンク、日本IBM、ワークスアプリケーションズ、サイボウズ、パーソルキャリア、セールスフォース・ドットコム就活サマリー【就活の進め方・軸は?...