eye_catch最終更新日:165日前

【11月実地開催:LED製造技術コース、金型開発・ものつくりコース、品質評価技術コース】LED、半導体レーザー(LD)、リチウムイオン電池用正極材料のいずれも世界トップクラスのシェアを誇るNICHIAは「世界一」も「世界初」も生み出せる!※旅費支給(現住県からの定額支給)

日亜化学工業

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

日亜化学工業について

【NICHIAは「世界一」も「世界初」も生み出せる】
当社の主力商品はLED、半導体レーザー(LD)、リチウムイオン電池用正極材料。
いずれも世界トップクラスのシェアを誇ります。LED、LD等の光半導体はディスプレイ・照明・車載分野へと用途が拡大しており、その可能性は更なる広がりをみせています。リチウムイオン電池用正極材料は、電気自動車に代表される車載用電池にも需要が拡大し、かつてない大きな変化が起こっています。

世界で最も革新的な企業・機関100社を選出する「Top 100 グローバル・イノベーター」に通算6回選ばれたNICHIA。一人ひとりの能力を最大限に引き出す自由で風通しの良い社風、そこから生まれるアイデアを大切にし、今後も光とエネルギーの分野で新たな価値を創造します。

概要

\世界最先端の「ものつくり」における開発の入り口を体験できる/
1dayインターンシップでは、オンライン参加または実地参加の両方をご用意しておりますので、
オンライン上で気軽に参加してみたい、または、実地で実際の社員の雰囲気や職場環境を
見てみたいなど、ご希望に合わせてご参加可能です。
※実地開催は定額旅費をお支払いいたします。(現住県からの定額支給/領収書不要)

LED製造技術コース(11月実地開催)

LED量産製造に関わる基礎技術と工程設計を学び、スマート工場化に向けたを取り組みを体験できます!

【実施内容詳細】
技術・業務紹介
実習(LED量産製造開発企画体験)
先輩社員との座談会
※内容は変更になる可能性があります

【実施日程】
11月11日(月)12:20~17:00
※実地開催は定額旅費をお支払いいたします。(現住県からの定額支給/領収書不要)

【参加者の声】
・御社の『常に前進し続ける』といった雰囲気を感じ取ることができ、御社の漸進的・創造的・独創的な取り組みに興味を持ちました。             
・様々な分野を選考していた方が活躍出来る環境であることや、チームとして取り組むことを非常に重視していることがよく分かりました。

金型開発・ものつくりコース(11月実地開催)

金型開発という「アイデアを形にする冒険」に出かけよう!

【実施内容詳細】
技術・業務紹介
実習(金型組立体験)
先輩社員との座談会
※内容は変更になる可能性があります

【実施日程】
11月18日(月)9:00~15:30
※実地開催は定額旅費をお支払いいたします。(現住県からの定額支給/領収書不要)

【参加者の声】
・仕上がった金型を組立て、地道に微調整を行える職人スキルが習得できる金型組立に興味を持ちました。                            
・職場の雰囲気が和やかで職務中に業務に必要な資格が取れるといった他の職場にはないような職場だと感じました。

品質評価技術コース(11月実地開催)

ICを搭載した光半導体製品の電気/光学評価設備開発における電子回路設計を体験いただけます!

【実施内容詳細】
技術・業務紹介
実習(光半導体製品の電気/光学評価設備開発における電子回路設計体験)
先輩社員との座談会
※内容は変更になる可能性があります

【実施日程】
11月20日(水)13:00~17:00
※実地開催は定額旅費をお支払いいたします。(現住県からの定額支給/領収書不要)

会場

日亜化学工業 辰巳工場(徳島県阿南市)

資格・対象

2026年卒業見込みの大学院生・大学生・高専生

定員

各回10名前後

申込方法

参加申し込みを押していただいた方には、別途弊社マイページのご案内をお送りいたします。

お問い合わせ先

日亜化学工業株式会社
インターンシップ・1day仕事体験担当
TEL :0884-23-7702
Mail: shinsotsu@nichia.co.jp

ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.7

ワーク中は、社員の方が課題を進めるうえでのヒントや助けとなる説明を丁寧にしてくださったので、円滑にディスカッションをすることができました。

人事の方の雰囲気が、質問しやすい空気間だったり、緊張せずお話を伺うことが出来とても良かった。企業自体も売り上げが良く安定した印象を持った。

日亜化学工業の

企業情報

業界

メーカー

従業員数

9,353名(2023年12月グループ合計)

設立日

1956年12月

代表者

代表取締役社長 小川 裕義

所在地

徳島県阿南市上中町岡491番地

HP

https://www.nichia.co.jp/jp/

売上高

5,071億600万円(2023年12月期連結)

生産拠点

徳島県阿南市、徳島県徳島市、徳島県鳴門市

営業拠点

東京都港区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市

技術拠点

徳島県阿南市、神奈川県横浜市、長野県下諏訪町

海外拠点

アメリカ、ドイツ、中国、台湾、韓国、マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナム、インド

日亜化学工業の

募集中イベント