eye_catch最終更新日:149日前

◇26卒早期選考/文理共通◇【日本山村硝子】環境×技術!アースケアの取り組みを体感するプラスチックカンパニー仕事体験!#内定直結#年間休日126日

日本山村硝子

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

概要

1914年に創業した日本山村硝子は、
ガラスびん業界のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築きながら、
一方で、プラスチック・ニューガラス・植物など幅広い事業を展開してきました。

国内外にグループ会社12社を設け、1900名のスタッフが世界中のお客様に
ガラスびんをはじめとする当社製品・サービスを届けています。
また、年間30億個のプラスチックキャップ販売や
電子部品に使われる粉末ガラス、製造機械、新規事業の植物工場など、
身近な製品から最先端技術までを取り扱っています。

そんな当社が今回、幅広い事業展開の中からプラスチックを扱う部門にフォーカスし、
〈1Day体験型インターンシップ〉を開催します!

【早期選考/内定直結】今夏だけの特別インターン(各回:限定15名 ※先着順)
参加された方には早期選考をご案内!一次面接を確約します。

【プログラム】

1.業界・会社概要説明
当社の革新的な事業、職種について詳しくご説明します。
当社の製品がどのように社会に貢献しているのかお伝えします。

2.プラスチックカンパニーの業務内容紹介
・どういった製品を生み出しているのか
・プラスチックカンパニーの技術系総合職の業務内容について
・持続可能な社会への貢献について 等

3.仕事体験
(1)アップサイクルグッズの成形体験
通常は破棄されるキャップを材料として活用し、アップサイクルの工程を体験します。
ペットボトルキャップ→オリジナルのアップサイクルグッズの成形に取り組んでいただきます。

(2)ペットボトルキャップの性能評価
普通では見ることができない実験室にて、
・飲料用キャップの性能評価に必要な充填、巻締の工程を見学
・X線でペットボトルの口部の内部構造のチェック
・開栓の性能評価
を体験していただきます。

◇開けるときの力やいたずら防止性能を評価し、
 お客様が開けやすいキャップを目指した開発を行っています。

4.先輩社員座談会
プラスチックカンパニーの入社1年~7年目の社員が登壇します。
企業研究や仕事についてなど、ぜひお気軽にご質問ください。

※上記プログラムは一部変更となる場合がございます。ご了承ください。

会場

関西本社(兵庫県尼崎市西向島町15-1)
※宿泊・交通費の支給はございません。

定員

15名程度 ※先着順

応募条件

文理共通、院生・学部生問わず
*1・2回生も大歓迎!

特徴①【国内No.1ブランド】高い技術力を持つ環境で働ける

国内シェアNo.1 40%を誇る業界のリーディングカンパニー
年間35万トン以上、国内最大級のガラスびん生産能力
海外グループ会社を持ち、グローバルに販路拡大を進める

特徴②【スタンダード市場上場】安定した基盤でキャリア形成

創業110年の老舗メーカーかつスタンダード市場上場企業として
安定した経営基盤と、長く安心して働ける環境を用意。
今注目のダイバーシティ経営を推進。
SDGs社会を目指した「循環型社会に貢献する」を創業の精神にもち
グローバルスタンダードを実現。
働きやすさ(福利厚生や残業・休日数)は必見!!

特徴③【圧倒的な技術力を駆使】最先端技術で業界をリード

主力のガラスびん事業における高度な技術を転用し、
これから注目の分野である
①エレクトロニクス
②エネルギー
③自動車関連
に進出して、次世代高速光通信部品・ガラスセラミックス製品の生産をしています。
研究開発から販売までをワンストップで行い、更なる発展を目指します。

お問い合わせ先

人事部 採用担当
TEL:06-4300-6084
Email: saiyou5@yamamura.co.jp

ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.5

人事が若手の女性の方であったため、穏やかな印象を受けた。

企業の概要説明にとどまっていた。

日本山村硝子の

企業情報

業界

メーカー

代表者

山村 幸治

所在地

【関西本社】 〒660-8580 兵庫県尼崎市西向島町15-1 【東京本社】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル20階

設立日

1914(大正3)年4月5日

従業員数

750名(2024年3月)

事業内容

◆ガラスびん・プラスチック容器の製造・販売 ◆粉末ガラス・ガラスペーストなどの製造・販売 ◆機器およびプラント類の設計、製作、販売ならびに設置工事

ホームページURL

https://www.yamamura.co.jp/
日本山村硝子の

募集中イベント