基本情報
スケジュール
【仕事・風土理解編】Real Stages(12月開催分)
〆申込期限12/6 12:00
オンライン
【仕事・風土理解編】Real Stages(12月開催分)
〆申込期限11/29 12:00
オンライン
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
3年後・5年後・10年後と3つのキャリアステージに応じたケーススタディを通して課題に取り組み、「仕事のリアル」をご体感いただける内容となっております。
現場社員との交流機会もありますので、ぜひご参加ください!
プログラムの内容
1.会社紹介、事業紹介(約30分)
2.3年目を想定した体感型ケーススタディ(約1時間30分)
3.5年目を想定した体感型ケーススタディ(約1時間30分)
4.10年後のリアル 社員座談会 (約1時間)
日数・形式
1.日程:10月~12月
2.日数:半日(13:00~17:30を予定)
3.形式:オンラインまたは対面
【1】オンラインの場合
Zoom開催
※参加方法は日程が近づきましたら、メール/レターボックスでご案内します。
【2】対面の場合
東京と富山の2会場から選択いただけます。
東京会場(最寄り駅:豊洲駅)
富山会場(最寄り駅:富山駅)
こんな方にオススメ!
・IT業界に興味はあるが、具体的な働き方がイメージできていないという方
・IT業界でどんなキャリアを描くことができるのか、リアルな情報を知りたい方
・事業理解編【Touch The Core】に参加し、インテックについてさらに知りたいと思った方
参加者の声(★昨年満足度99%★)
・夏のイベント「TouchTheCore」と合わせて参加することでより一層、事業内容やキャリアビジョンへの理解を深めることができました。
・グループワークを通して自分の得意不得意が理解でき、入社後にどのような立ち位置で仕事をするのか想像することができました。
・社員の方の実体験を聞くことで、自分がインテックで働いている姿をイメージすることができました。
・プログラムを通じて企業研究はもちろんのこと、業界全体への理解が深まり、将来的な動きや課題についても学ぶことができました。
参加までの流れ
1.まずはワンキャリアよりエントリーをお願いいたします
2.Emailアドレス宛に「専用マイページ」のご案内を差し上げます
3.参加予定日の前日までにリマインドのご連絡をお送りします
※無断キャンセルは固くお断りいたします。
※ご都合が悪くなってしまった場合は、お早めにキャンセルをお願いいたします。
会場
オンラインまたは対面
定員
各回50名程度
お問い合わせ先
(株)インテック事務局(平日10時~18時)
Tel :03-6281-5534
Mail: intec_intern@e-recruit.jp
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | IT・通信 |
会社名 | 株式会社インテック |
公式HP | https://www.intec.co.jp/ |
代表者 | 代表取締役社長 疋田 秀三 |
設立日 | 1964年1月11日 |
資本金 | 208億30百万円 |
売上高 | 122,234百万円(2024年3月期) |
従業員数 | 3,892名(2024年9月1日現在) |
所在地 | 富山県富山市牛島新町5-5 |
事業所 | 【国内】札幌、仙台、新潟、東京、横浜、富山、高岡、魚津、砺波、福井、長野、名古屋、京都、大阪、岡山、山口、松山、福岡、大分、延岡【海外】米国(シリコンバレー) |
事業内容 | 技術研究、ICTコンサルティング、ソフトウェア開発、システム・インテグレーション、ネットワークサービス、アウトソーシングサービス |
平均勤続年数 | 17.6年(2023年度) |
月平均所定外労働時間 | 19.5時間(2023年度) |
平均有給休暇取得日数 | 13.4日(2023年度) |
育児休業取得者数 | 男性:32名 女性:41名(2023年度) |
育児休業取得率 | 男性:54% 女性:100%(2023年度) |