職種別の選考対策
年次:

26年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.284728 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 ITソリューション
ITソリューション
26年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたの強みと弱みについて、それぞれが発揮された/現れた具体的なご経験やエピソードとともに教えて下さい。あなたがどのような方なのか、是非教えてください。
私の強みは努力ができることで、弱みは緊張しやすいことだ。
強みが発揮されたのは、憧れに向かって努力を続けて結果を出した時だ。私は◯◯に所属している。初めて◯◯に出場した時、活躍する先輩の姿に憧れた。私は大学から◯◯を始めたため、最初は実力が劣っていたが、私も先輩のようになりたいと勉強を始めた...
あなたがIT人材として活躍する為にはどのようなことが必要だと思いますか。また、それを得たり学んだりするためにどのような行動をすべきだと思いますか。(400文字以下)
ITスキル、コミュニケーション能力、好奇心が必要と考える。
ITスキルは、仕事をする上で必要不可欠だ。現在大学やインターンシップでプログラミングスキルやネットワーク知識について学んでいる。今後も自分からゼミの活動や書籍での学習を活用してスキルを深めたい。
コミュニケーション能力は、情報交換...
あなたのやりたい仕事や、なりたい姿を教えてください。また、あなたのその考えに対して、日本総研ITソリューション部門を志望した理由を教えてください。(400文字以下)
大学で学んだIT知識やデータ分析技術を活かし、お客様に最適な提案を行い、社会に欠かせないシステム作りに貢献したい。まずは、プログラミングスキルと目標に向かって努力する姿勢を活かしてシステム開発に取り組み、実践的な知識を身に付けたい。その後、データサイエンティストとなり、技術をビジネス分野に応用...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクスカイライトコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職