職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.273551 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。400文字以下
現在所属している◯◯を専門とする研究室において、◯◯を用いた材料研究を進めていきたいと考えております。ここには、多くの人の暮らしへ影響を与えたいという強い動機から、日本の社会問題の解決に貢献することが出来るテーマを選択したという背景があります。中でも、地球上に最も豊富に存在するバイオマスである...
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動等)をご記入ください。400文字以下
現在、◯◯を用いた材料研究に力を入れており、中でも、新しい分析方法の開拓を先導した経験が挙げられます。所属している研究室では、先代の研究を引継ぐことで、ひとつのテーマを深めていく形式がとられておりました。しかし、長年行われてきた評価方法が固定化されてしまうという問題があり、真に求められているデ...
自己PRをご記入ください。400文字以下
これからの私の人生において、強みとして活かせる点は他者に耳を傾ける姿勢にあると考えています。この強みは、◯◯の運営において財政難を解決した経験で発揮されました。まず、収入の少なさに問題があると考えた私は、予算の主な用途である様々な企画の運営者から話を聞いて回ったところ、予算が不足しているがそれ...
戦略コンサルティングコースのインターンシップ志望理由を教えてください。400文字以下
戦略コンサルティング業務の理解を深められると感じたためです。私は、クライアントへ寄り添い、チームとして最大の価値提供を行う戦略コンサルタントの方の姿が、将来のありたい自分の姿と重なると考えております。これは、◯◯運営における◯◯部門のチームを統括した経験から、自身の原動力が「他者との傾聴や対話...
各質問項目で注意した点
選考の倍率自体はとても高いと聞いていたため、その後の面接の際にしっかりと受け答えが出来るように内容を考えた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職