職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.133706 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください(400文字)
私は、◯◯によるエネルギー損失を極限まで抑えた◯◯の作成に向けた研究をしたいと考えている。その理由は一つに、現代の生活にとって必要不可欠な◯◯の限界を突破していくようなこの研究に魅力を感じたからだ。従来の◯◯は◯◯によるエネルギー損失があるため現在、問題視されている。しかし、このテーマはその原...
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動)をご記入ください(400文字)
私は大学院での研究活動に力を入れており、自ら積極的に広い範囲で情報を「インプット」するという点と、学会や学内での発表を多く経験しプレゼン能力の向上に向け情報を「アウトプット」するという点の二点に重きを置いて研究を行っている。
まず一つ目の点は、出ている論文を読むだけでは自分の研究と関連付ける...
自己PRをしてください
私は「いち早く問題を発見、分析し問題解決に導くことが出来る人間」だ。私の働いている◯◯で売り上げが低迷する期間が続くことがあった。その原因としてまず一つに同系列の店に比べ料理のメニューが少ない点、二つにお客様に合わせたサービスを理解していない点に着目した。次に顧客の立場に立って客観的に問題を直...
インターンシップ志望理由
私が貴社のインターンシップを志望する理由は二つある。
一つ目は戦略コンサルタントとして業務の擬似体験することで貴社のコンサルティングの仕事の流れを身を持って経験し知りたいからである。私は、企業が抱える課題に対して問題を発見しニーズに対して組織や戦略を変えていくコンサルティングの仕事に他の職業...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研)オープン型(システムエンジニア)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリンクアンドモチベーション総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職