職種別の選考対策
年次:
22年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.135343 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 ITソリューション
ITソリューション
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2020年11月中旬
グループディスカッション(GD)
2020年11月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50分間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
開始時間になったらオンラインでGDが始まりました
GDのテーマ・お題
高齢者の交通事故を減らすには?
GDの手順
面接官とメンバーが1人ずつ軽く自己紹介する→面接官からGDのテーマの発表→5分間、個人でソリューションを考える→1人ずつ発表(1人1分)→20分間グループワーク→口頭で発表→面接官との質疑応答→フィードバック
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
一人ずつ自己紹介しました
プレゼン時間の有無
口頭で発表しました
選考官からの質疑応答の有無
約5分間面接官からの質疑応答がありました
雰囲気
面接官の方は非常にフランクで、全体的に和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
まず前提確認と条件の設定をしっかり決め、メンバー内で相違のないようにしました。例えば、交通事故とは人対車なのか、人対自転車なのかという点です。また、高齢者が加害者になるのか、被害者になるのかで分けてそれぞれの対策を考えるようにしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職