職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
No.34334 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 コンサルティング/インキュベーション
コンサルティング/インキュベーション
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。400文字以下
今後も大学院で”◯◯の品種改良”の研究を継続したいです。◯◯は、種子から採れる油をバイオ燃料として利用できる植物です。今まで積極的な育種はほとんど行われておらず、採算が取れるほどの収量を見込める品種はありませんでした。現在、野生種に含まれる有用な遺伝子を栽培種に導入する研究を進めています。この...
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動等)をご記入ください。400文字以下
現在力を入れているのは国際交流です。2週間◯◯へ行き、教育ボランティアをした経験があります。この活動は、売春街で暮らす子供達が性や暴力から離れ、安心して過ごせる場所を作ることを目的としています。ここで一番衝撃を受けたのは、ほとんどの子が大人になってもこの村で売春婦になるという事実です。安易にこ...
自己PRをご記入ください。400文字以下
私は、与える人であることを大切にしています。近い将来も、与える側の人間でい続けたいと考えています。◯◯部の活動で、ばらばらだったメンバーの意思をまとめチームの和を作り出し、関東リーグ3部で◯◯に貢献しました。この部活には大学から始めた人、学業との両立を目指している人など、様々な背景を持つ人が集...
インターンシップに期待すること、試してみたいことをご記入ください。200文字以下
コンサルタントの仕事に興味を持ったきっかけは、研究室や教育実習で運営をする立場になり、組織をまとめる難しさを感じたことからです。コンサルティング業務も、経営改善など集団に対してサポートをする仕事である点に魅力を感じました。インターンを通じて、この仕事に必要な能力や技術への理解を深めるとともに、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職