職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.18819 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ITソリューション
ITソリューション
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに最も達成感を感じた経験について、なぜ達成できたかの要因を含めて教えてください。
これまでに最も達成感を感じたことは、◯◯の試合観戦を実現したことです。小学生から現在に至るまで、16年間サッカーを続けており、欧州トップレベルの試合を見たいと思ったからです。◯◯は◯カ国◯都市に拠点があることに加え、試合が週末にしか行われないため、一度の渡航で全部のクラブの試合観戦不可能でした...
あなたが失敗から学んだことと、それを活かした経験について教えてください。
失敗から学んだことは、「チームプレーにおいて全員で意見共有をすることの重要性」です。私のゼミでは、◯◯大会に向けて、グループ論文執筆をします。リーダーであった私は、入賞を目標にメンバーの担当分野を決め、それぞれ何を調査するのか細かく指示を出しました。しかし、その過程で次第に自分の価値観や考えを...
採用ホームページ・説明会・セミナーなどで日本総研の考え方に触れ、どのようなポイントに最も共感したか教えてください。
「スペシャリスト×ジェネラリスト」という考え方に共感しました。貴社のホームページを通じ、金融とITのそれぞれの知見を学び、テクニカルな「スペシャリスト」を目指せる環境に魅力を感じました。大規模な金融システムは社会インフラであり、制度改正によって絶えず改修するにもかかわらず止まることが許されない...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職