職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.1094 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 ITソリューション
ITソリューション
16年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動等)をご記入ください。(400文字以内)
私が現在力を入れて取り組んでいることはサークル活動です。100人規模のバレーボールサークルの代表をやらせていただき、組織全体の運営・統括に精を出して取り組んでいます。バレーボールに関して初心者であり、そんな私がサークルの代表としてメンバー全員を笑顔にするために何をすべきか考え、苦労しました。私...
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。(400文字以内)
私は1年生の夏から2年間半取り組んできた研究の国際学会・論文での発表に向けて今後力を入れて取り組もうと考えています。研究内容としてはプログラミング言語を用いて心臓のモデルを構築し、ミクロな視点で心臓に起こりうる生命現象の理解へ向けたシミュレーションの研究を行っています。自分自身で仮説を立て、シ...
自己PRをご記入ください。(400文字以内)
私は自分自身を一言で表すと「たこ焼き」だと思っています。ただ、たこ焼きを作るが上手いとかではなく、たこ焼きのように外身はサクッと、中身はふんわりとしている、そのような気さくですぐに打ちとけあうことのできる人間になりたいと思い、表現しています。多くの人に信頼してもらえる人柄でもあります。私の長所...
インターンシップに期待すること、試してみたいことをご記入ください。(200文字以内)
ITを用いて金融に関わるということを私は明確に理解できていません。IT戦略コースにて、新しい金融サービスを立案する上での醍醐味を実感し、日本総研としてのIT戦略について理解したいです。また戦略コンサルティングコースでは担当顧客をよく知ることでニーズを理解・分析を行い、それに合った役に立つ提案を...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職