24年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.216355 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
具体的に触れたことがある言語を教えてください。(400字以下)
Javaを使って、二分探索法、ハッシュ法探索などの探索系やバブルソート、選択ソート、挿入ソートなどの整列系やスタック、キュー、連結リストの基本的なデータ構造のプログラムの作成やアプリケーション開発を行いました。C#を使って、周りから近づいてくる敵に物を投げて、倒していくVRゲームのプログラムを...
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えてください。(150字以下)
私が力を入れた分野は、VRです。その理由は、これからの社会でVRが必要とされると考えたからです。コロナ禍を経て、非対面で物事をこなすことに需要を感じています。更に仮想空間で済ますことができれば、生産性が高まると思います。そういった分野を学ぶことで、将来的には社会に貢献できると考えました。
学業以外で力を入れて取り組んだことについて教えてください。(150字以下)
私は、アルバイト先のオーナーが3店舗経営しており、人材不足とオーナーの労働時間が多いという課題の解決に注力しました。3店舗間の交流を深め、連携を強化しました。新人研修マニュアル作成や業務内容の統一化、シフト管理をしました。その結果、オーナーの労働時間の削減と人材不足の課題を解決することが出来ました。
趣味や得意なスポーツ、あなたの特技を教えてください。(150字以下)
趣味は、ビリヤードとゴルフです。どちらも大学入学後に始め、卒業までに極めたいと考えています。また、得意なスポーツは、◯◯◯◯です。中学高校で6年間やってきて、主将を務めた経験があります。
ITソリューションコースに応募した理由を記載してください。(400字以下)
ITコンサルティング、システムインテグレータとして金融機関向けソリューションの提案に挑戦したいと思い、応募しました。大学では、ソフトウェア開発に興味を持ち、知識の習得やソフトウェアの模擬開発に取り組んできました。その中で、開発してきたソフトウェアを組み合わせて、1つのシステムを創り上げる工程を...
あなたが今までにチームの一員として取り組んだ事例を挙げてください。その経験からチームで1つのことをやり遂げるためにもっとも必要だと思う要素とその理由について述べてください。(400字以下)
大学の実験で、◯◯◯開発をグループで取り組んだ経験があります。◯人グループで、それぞれリーダー、コーディング班、モデリング班に分かれて作業をしました。最初は、お互い個人で作業を進めていましたが、開発が進むにつれ、全員の作業効率が落ちていることに気が付きました。そこで、メンバー全員での話し合いを...
あなたの周りにあるデジタルサービスを1つ挙げ、あなたなりの工夫を加え、さらに社会やユーザにとって便利で有用となる提案をしてください。(400字以下)
スマートスピーカーに自立的に動作する機能を追加する提案をしたいと思います。例えば、現在のスマートスピーカーは、話しかけることでリマインダー機能が使えます。この機能に加えて、スマートスピーカーに日々リマインダー機能を呼び出す時間帯を学習させて、その時間に自律的にユーザにリマインダーを通知する機能...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職