職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職リサーチ(エコノミスト・研究員等)コース
総合職リサーチ(エコノミスト・研究員等)コース
No.113626 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職リサーチ(エコノミスト・研究員等)コース
総合職リサーチ(エコノミスト・研究員等)コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻分野もしくは力を入れた学業分野について教えて下さい。(150)
○○の研究です。高校○○とは未知の大学○○に対して関連書籍を何冊も読み、自分の考えを持ち、ゼミ仲間と意見を交わす事で考えをまとめるレポートを毎日1枚以上作成しました。投げ出したい時期もありましたが、気分転換の機会をつくる事で4年間続ける事ができ、GPAで○○以上の成績をとる事ができました。
「ITビジネス体感セミナー」に応募した目的と理由を記述して下さい。(400)
貴社の理解を深め、自分に必要な事を見つけたいからです。私は、AIやICTなどの技術が進歩する中、そのような技術を提供する側になりたいと思い、IT業界を志望しています。IT業界において多くの人に利用してもらう為には、今まで通りのソリューション提案だけではなく、それに加えお客様にあった付加価値をつ...
「◯◯ × IT」をテーマに、あなたが実現してみたいと思うITを使った未来を記述してください。なお、「◯◯」はあなたが自由に設定してください。(400)
金融×ITで農業の支援をしたいです。実現したい理由は、「家の中で家庭菜園をしていますが、近年の急激な気候変動でうまく育たない事」と「ニュースで農業人口の減少や高齢化で生産性が低い事が問題だと感じた事」で改善したいと思ったからです。農業の支援の中でも、本格的に農業に新規参入する方を支援したいと考...
学業以外で力を入れたことを教えてください。(150文字)
塾講師のアルバイトで多くの生徒を志望校に合格させた事です。「講師全員から意見を集め、生徒の対応の仕方などを講師会議で発表する事」と「生徒が達成できた事に対して褒める事」に努めました。その結果、信頼関係を築く事ができ、生徒が率先して質問に来るようになり、多くの生徒が志望校に合格しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職