職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.24107 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 座談会の終わった週末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
趣味特技
硬式のテニス、楽器演奏(ピアノ、◯◯)、◯◯、国内外問わない旅行、
学生時代頑張ったこと(400)
◯◯人と大規模で、◯◯な◯◯サークルであるため、運営が困難な場面がありました。その為、運営に関する話をした後に続けるかどうかを迷う後輩の相談に乗りました。一緒に活動を継続してほしい反面、各々の優先順位もあり、無理に継続させても互いに良い影響をもたらさないと考えたので、アドバイスの内容を判断する...
志望動機(400)
貴社はリサーチ・コンサルティング・システムの3部門がそれぞれ独立してミッションをこなすだけではなく、密に連携をすることで影響力を発揮しているからです。ミャンマーにおける証券取引所の設立や、AIを用いた地方創生への取り組みなどは、この連携によって◯◯を超えていると思います。そして、今までに気がつ...
キャリアアップ(200)
私は◯◯に軸足を置きつつ、幅広い業界の知識を身につけたいと考えております。そのため、◯◯に携わることで基本スキルを身に付け、そこでの経験を元にリサーチやコンサルティング部門の人とも連携しながら視野を広げていきたいです。
各質問項目で注意した点
全ての項目において論理的に表現できるようにしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職