職種別の選考対策
年次:
23年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
23年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
Ridgelinezのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
人を起点としたサービスを展開しており、ユーザにとって満足度の高いプロジェクトを提供できると考えたため。
DXのコンサルティングに特化して富士通が創業した会社であり、新しい会社ではあるが後ろ盾の...
Ridgelinezのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
成長のためのスキルを育てることができるか、という点を重要視していた。また、自分の携わる業務に対して納得感をもって取り組むことができるか、自分で選択ができるかどうか、それを後押ししてくれるかどうか...
選考の感想
同業他社と比較してRidgelinezのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
発想力を持っているか、そのアイデアを他者に伝達することができるかを求められていると感じた。一次選考からケース面接を行っており、課題解決思考やそれを論理的に伝える力が問われたと感じた。次の面接では...
他社と比べた際のRidgelinezのコンサルタント職の魅力
専門のプラクティスを複数持って働くことができる点。自分の興味関心をもとに幅広い業務を専門領域として取り扱うことができ、柔軟な発想を引き出す制度になっていると思われる。
Ridgelinezのコンサルタント職の選考で工夫したこと
DXとコンサルティングを取り扱っている点や一気通貫でプロジェクトに関わる点など独自性に惹かれていたため、自分の過去の経験と照らし合わせて論理的に志望動機を語れるように準備していた。HPに多くの紹...
Ridgelinezのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
ケース面接の対策をもう少し深めることができたと思う。施策提案型は他企業の提案で経験していたがフェルミ推定などの対策も時間を設けてすることでさらに論理的な提案につながったと思う。
Ridgelinezのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
新しい企業ですが富士通というバックもありかなり魅力があると思います。論理的な回答を心がけて頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策