22年卒 販売職
販売職
No.166678 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | Openでリクナビから |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部のコーチ活動に力を入れました。私は、長い間大会で結果が出ない理由を、結果を追い求めるあまり、プレーが萎縮していることだと考えました。この課題解決のため、選手のモチベー ション管理に注力し、2つの施策を講じました。1つ目に、ペップトークの実践です。肯定 的な声かけを多く行うことで、リラック...
自己PR
私の持ち味は、面倒見の良さです。数多くの組織でこれまで活動してきました。それぞれの場に応じ て、縁の下の力持ちのような存在やリーダーとして引っ張る存在など場に応じた役回りが できたと感じています。その中でも、どんな役割でも共通していたのが、ムードメイキン グです。周囲を巻き込み、活動しやすい環...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
主に◯◯世紀のアメリカ文学について学ぶゼミに所属をしていました。作品の描写から、作者の思惑や読者ごとの解釈をディスカッションしていく中で、「創造力」を磨くことができたと考えています。
アシックスジャパンの販売職を志望する動機を教えて下さい。
「スポーツ選手のパフォーマンス最大化に貢献したい」という思いから、貴社の販売職を志望します。私は、高校では◯◯、大学では◯◯として部活動に携わり、選手のサポートをしてきました。これらの活動の中で、チームの勝利や特に関わった選手の活躍が、私のやりがいでした。この経験から、キャリアにおいても、スポ...
自身の強みと弱みを教えて下さい。
私の強みは、面倒見の良さです。数多くの組織でこれまで活動してきました。それぞれの場に応じて、縁の下の力持ちのような存在やリーダーとして引っ張る存在など場に応じた役回りに徹してきました。その中で、どんな役割でも共通していたのが、ムードメイキングです。周囲を巻き込み、活動しやすい環境を整えることが...
当社のブランド以外にどんなブランドが好きですか?
私は、道具を選ぶ際には、価格と同時に自分に合うかどうかを重視しています。こうした観点から、シューズは貴社、◯◯や◯◯などは株式会社◯◯◯◯店のものを愛用しています。
各質問項目で注意した点
スポーツに関連する話題を盛り込むことと販売職に生きる自己PRを心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。