職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.279066 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 55人ほど |
参加学生の属性 | 東京大学がマス、次に慶応 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
某企業への買収提案
チームは10チームあり、各チーム5-6名程度。チーム編成は面接の評価を含めて様々な人がいるようにしている?
2日間かけてグループワークを行うが、1日目の夜には2日目の朝提出の個人課題が出される。
2日目の最後にプレゼンがあり、社員50人ほどの前で発表を行う。発表時間は...
ワークの具体的な手順
初期リサーチ→領域選定→買収先企業選定→発表資料作り
インターンの感想・注意した点
・チームプレー
GSはチームを重んじると聞いていたので、独りよがりにならないように気を付けた
・バンカーとの交流
バンカーさんは適宜グループワークを見に来るので、その際に存在感をアピールするようにした
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関りについては、チーム内のみある。チーム外については直接会話をするような機会はない
社員とのかかわりについて、ジョブ中は適宜ワークを見に来てくださるが積極的に関与するというよりは学生から何かアクションがあれば対応してくださるイメージ。ジョブ後に懇話会があり、そこではざっくばらんにお...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀で尖っている人が多い、プライドが高い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀だが温和な人も多い、企業・業務に対し誇りを持っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門