職種別の選考対策
年次:
24年卒 マネジメントキャリア・スタッフキャリア
マネジメントキャリア・スタッフキャリア
No.300899 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 マネジメントキャリア・スタッフキャリア
マネジメントキャリア・スタッフキャリア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事担当2名+社員1~2名(座談会) |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 全国各地の大学の学生が参加していた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・当社ビジネスモデルの紹介
この会社がどのようなビジネスをしているのか、強みがあるのか等の説明。
・新規事業企画ワーク
新規事業を企画する際など、ビジネスのシーンで必要となる 「デザイン思考」を理解して頂くグループワークを行った。
デザイン思考を用いて新規事業を企画する体験を行っ...
ワークの具体的な手順
基本、講義形式でワークが進められ、グループワークを行うときはブレイクアウトルームに移動した。
インターンの感想・注意した点
会社のビジネスモデルを理解できるよう説明はしっかり聞いていた。グループワークは人事や社員に見られておらず学生だけで行ったためリラックスして楽しみながらできた。社員紹介では就職活動の話も聞けた。社内の雰囲気がつかめた。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事担当は基本司会をしてインターンシップを進めていたため直接話す機会はなかった。社員とは社員紹介の際に質問があれば直接できる。参加者とはグループワークの際に時間が余れば就職活動の話も少しできたが、その場限りの交流だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
独自のビジネスモデルを持っている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員は賢く穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社パナソニックマーケティング ジャパン(旧:パナソニックコンシューマーマーケティング)家電営業(法人ルート営業)
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職