25年卒 ビジネスコース(文系/総合職)
ビジネスコース(文系/総合職)
No.374191 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技を記入してください。(全半角200文字以内)
旅行が趣味であり、47都道府県すべてを巡ることを目標にしている。友人と行く旅も良いが、敢えてひとり旅を選ぶことも少なくない。細かな旅程を立てず現地での偶然の出会いに期待することにも大きな魅力がある。特に、地場のビールや日本酒を見つけることが何よりの醍醐味だ。また、特技は、朝の目覚めが良いことだ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入してください。(全半角400文字以内)
国際政治学ゼミに所属し、国際関係論の基礎的な理論から現代社会の戦争や外交問題についての考察まで幅広く学習している。また、外部から講師を招いて講義を受けたり、夏季休暇中には海外でのゼミ合宿も実施したりもしている。私は幼少期から◯◯に関心があり、◯◯について学ぶためにこのゼミを選択した。ゼミでの学...
自己PRを記入してください。(全半角400文字以内)
私の強みは主に2つある。ひとつは、責任感の強さだ。幼少期からリーダー役を任される機会が多かったため、自然と「自分が誰よりもしっかりしていなければいけない」と考えるようになった。もうひとつは、利他的な精神が強いことだ。モチベーションの源泉が他者の存在にあるため、自己実現のための行動よりも「世のた...
学生時代に最も打ち込んだことを記入してください。(全半角400字以内)
◯◯部の副部長として、コロナ禍明けの部員増加を見据えた部の運営に関する制度設計やシステム整備などに尽力した。特に、新入部員向けの新たな支援金制度を設立したことは、最も苦労して取り組んだ経験である。弊部では、新入生が入部する際の初期費用負担が高額なことが問題となっており、私はその解決のためにOB...
当社を志望する理由を教えてください。またやってみたい仕事、あなたの強みを活かして実現したいことなどについて具体的に教えてください。(全半角400文字以内)
日本のエネルギーの安定供給に貢献し、エネルギー安全保障を確立したいという思いから貴社を志望した。私は大学で国際政治を専攻しており、その学習の中で日本におけるエネルギー安全保障の重要性と難しさを学んだ。そして、社会人として働く上でもこの課題と向き合う仕事がしたいと考えるに至った。そんな私にとって...
周囲と協力して、困難な課題に立ち向かった経験を教えて下さい。また、あなた自身の考えや行動に対する周囲の反応や意向も具体的に教えて下さい。(全半角400文字以内)
◯◯部の副部長として、◯◯での海外合宿を実現に導いた。部では毎年海外合宿をしており、昨年度は後輩たちの希望でその実施国に◯◯が選ばれた。しかし、◯◯での合宿は安全面の不安からOB会に反対されてしまった。これに対し、後輩たちの◯◯への思いを叶えたいという責任感から、私はOB会の説得を試みた。OB...
各質問項目で注意した点
質問項目が多かったため、同じようなエピソードは避けつつ、一貫性のある回答を心がけた。また、面接で聞いてほしいポイントも明確にした。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。