職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.207813 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 1チームあたり3〜4人、全体で25チームほど |
参加学生数 | 100人弱 |
参加学生の属性 | 関西圏が多いように感じた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
エントリーシートの希望に沿って、商品企画、販売企画の2つに分類され、それぞれでさらに3〜4人のチームに分けられる。ワーク内容は大学生向けに商品を展開するためにどうしたら良いかというもので、マーケティングと企画が一体化したような内容。
ワークの具体的な手順
グループワーク
インターンの感想・注意した点
初日に課題の説明やグループ分けがあり、その2週間後に各チームの発表という流れだったので、話し合いの日程調整やタスク管理は全て学生側に委ねられていた。グループにまとめ役がいないと、最悪完成に至らない可能性があると思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの期間中も、メールで適宜質問や面談の希望は受け付けてくれており、サポートは手厚かったと思う。社員の方から各部署の説明もあり、それぞれの部署がどんな仕事をしているのか、双方向に知ることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
どんどん新しい商品を生み出している
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員皆がアイデアパーソン
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通トゥモローランド総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員