職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.143130 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京外国語大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
貴社を志望する理由は2点ある。1点目は、「常に変化を先取りし新たな価値を創造し、社会に貢献するグローバル企業を目指す」という経営理念に共感するからだ。ゼミで「途上国の貧困や人権」をテーマに卒論を書き、将来は途上国・先進国全ての人々の生活を豊かにしたいと考えている。そのため、アグリサイエンスビジ...
あなたの人生において経験した「理不尽な出来事・エピソード」について、どのように乗り越えたか。そして、そこから何を学んだ のかについて記述してください。(必須、400文字まで)
高校での◯◯留学の際に、人種差別を受け理不尽さを感じた。3月間の◯◯留学は初めての海外経験であり、多様な人種と交流する機会があった。当時◯◯の高校では、アジア人、ヨーロッパ人、現地人、という3つのグループで学生の人間関係が構成され ていた。そのため、人種間での相互理解か...
自己PR
私の強みは「計画性・実行力」である。私は高校卒業後、ワーキングホリデーを活用し約半年間◯◯のカフェでアルバイトをした。そのため 、仕事・居住地を自ら確保する必要があった。一般的には海外入国後に仕事・住居を探す人が多いが、私は渡◯◯後すぐにアルバイトを始めたかったため、計画立...
学生時代の取り組み
◯◯でのアルバイトにおけるルール作りに注力した。高校卒業後ワーキングホリデーを活用し約5ヶ月間豪州のカフェで働いた。多様な国籍 ・バックグラウンドを持つスタッフが多い職場で、価値観の相違から遅刻問題や食品管理トラブルなどが頻発していた。そこで私はルール策定を積極的に...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職