メディクルードのインターンシップ情報
メディクルードのインターンシップに関する、最新の募集情報やクチコミ、選考対策について掲載しています。メディクルードのインターンシップの開催時期や締め切り日時、内容はもちろん、応募するインターンシップ先を選んだり、採用担当者と会う前や書類提出前に選考突破に向けた対策方法を確認したりするためにも、ぜひご活用ください。
クチコミでは実際に参加した先輩によるメディクルードのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、メディクルードの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
クチコミでは実際に参加した先輩によるメディクルードのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、メディクルードの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。他にも、インターンシップの攻略法をまとめた就活記事・コラムやコンサル・シンクタンクの他企業の一覧もありますので合わせてご覧ください。
メディクルードの過去に開催したイベント
メディクルードのインターンに対するクチコミ
25年卒
本選考への影響度
インターンシップ参加者のみのイベントやフローがあったので重要だと感じた。
24年卒
本選考への影響度
優秀であればリクルーターの方がついたからです。
24年卒
自己成長の機会
自分自身インターンというものをほとんど経験したことがなかった状態で参加したインターンであったため、非常に自己成長につながりました。
24年卒
社風・人の魅力
各チームに「みまもり」として社員さんが1人つきっきりになってみてくださっていました。社員のみなさんも全員人柄がよかったです。
24年卒
本選考への影響度
2daysインターン合格者にはリクルーターがつき、その後面接に進んでいく。
メディクルードのインターンのエントリーシート(ES)対策、通過例
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に頑張ったこと(400)】◯◯の副会長として新歓を企画したことだ。当時、◯◯が問題とされていた。原因は、運営側が新入生を安全に楽しませることに注力した結果、◯◯できなかったことである。これにより、◯◯が損なわれ、新歓開催に不可欠な◯◯恐れがあると考えた。そこで主に2つの施策を行い、改善を目指した。1つ目の施策とし...
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に頑張ったこと】◯◯人規模のテニスサークルで大会応援人数を約◯◯人から約◯◯人に増やした。私はイベント係を務め、メンバーがイベントを楽しむ姿をやりがいにしていた。問題だったことは大会応援人数が例年の約◯◯人から約◯◯人に減少したことだ。その原因をメンバー全員に聞いた結果、(1)コロナ禍で選手との接点がないこと、(...
1人の方が「参考になった」と言っています。
22年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会社のイメージ、説明会の感想】私は、貴社のヘルスケア領域から顧客の感動を重視したビジネスを通じて課題を解決するというビジョンに魅力を感じました。私は主に経済的な視点から社会に貢献しようと考えていましたが、貴社の説明会を通じて、ヘルスケアの領域からでも社会に十分貢献できることが分かったからです。少子高齢化が深刻な問題となっ...
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【自分が大事にしていること(300字以内)】自分が大事にしていることは、【向上心を持ち続けること】です。高校時代所属していた部活動で、2年次より常にメンバー入りしておりました。しかし、特に頑張らなくてもメンバー入り出来てしまうことが「慢心」を生み、3年次に初めてのメンバー落ちを経験しました。そこで自分の「慢心」を反省し、そ...
3人の方が「参考になった」と言っています。
メディクルードのインターンの選考体験談
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→お題発表→ディスカッション→終了 【GDのテーマ・お題】日本の2030年の課題を予測する 【GDの手順】通常のものと基本的には変わらない
・テーマの選択(5分)→情報の整理(10分、うち情報収集5分)→整理・深掘り(10分)→まとめ・バッファ時間(5分)
何個出しても良く、ま...
22年卒
録画面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】録画面接のためいない 【会場到着から選考終了までの流れ】録画面接の手順 【質問内容】・自己紹介(30-60秒程度のビデオ録画)
上記が録画面接で回答を指定された質問
・メディクルードの対してのイメージ、もしくは説明選考会に参加しての感想(自由記述)
・説明会の満足度(選択...
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】初めに社員さんからの説明があった。そこでは業界の動向、会社の価値観、事業領域を教えていただいた。次にブレークアウトルームに分かれてグループワークを実施。その後全体で集合して発表&フィードバック。最後は質疑応答などがあり解散した。 【GDのテーマ・お題】日本の今後の課題を考えるもの 【GDの...
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】今後の日本社会の課題 【GDの手順】今後の日本社会をまず考え、どのような社会課題を扱うかを決める。メディクルードが福祉関連の企業なので、高齢社会を扱うことにし、そこから現状分析を行い施策を考えていった。そして最後にプレゼンの時間が設けられる。 【プレゼン時...
24年卒
1dayジョブ
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「X市の課題を解決する施策を考えよ」
高齢社会を取り扱う議題であり、資料を読み込み、地域の人の悩みを取り入れながら施策を考えていった。「より多くの人を巻き込む」ということがワークの中で重要視されたので、その観点を大事にした。 【ワ...
22年卒
説明会
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手人事 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの企業説明会 【質問内容】人事の方が業界説明、企業説明や、サマーインターンシップ選考の今後の流れについてお話してくださります。コンサルの会社でありますが、業界内での独自性や今後の展望などについて知ることができ非常に有意義な...
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】まず初めに、社員さんから会社説明があり、業界の動向や会社の理念、事業領域を学んだ。次にブレークアウトルームに分かれて、グループワークを始めた。その後、全体でプレゼン&フィードバック、最後は質疑応答を行った。 【GDのテーマ・お題】これからの日本の社会課題について 【GDの手順】まず初めに、...
1人の方が「参考になった」と言っています。
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomでの開催 【GDのテーマ・お題】秘匿義務により記述できません 【GDの手順】基本的なグループディスカッションと同様の流れであった。グループディスカッション未体験の参加者も半数ほどいたため、経験者が引っ張っていく場面が多かった。アイディアベースの議論にならないように注意して進めた。 ...
23年卒
録画面接
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】なし。 【会場到着から選考終了までの流れ】録画面接アプリ「HARUTAKA」を起動した後、録画を開始した。 【質問内容】まず初めに、録画アプリの操作案内動画を視聴し、動作確認を行なった。それから、録画面接に移り、2つの質問に回答した。
設問1:自己紹介、インターンシップへの意...
その他の企業のインターン対策
オーシャンネットワークエクスプレスジャパンのインターン対策
シンクトワイス 【就職エージェント(就職支援サービス)】のインターン対策
シーグリーンのインターン対策
ブリーチのインターン対策
アイムファクトリーのインターン対策
ビザスクのインターン対策
IGPIビジネスアナリティクス&インテリジェンスのインターン対策
ケン不動産リースのインターン対策
INCLUSIVEのインターン対策
L&E Group(旧:リンクエッジ)のインターン対策
メディクルードのインターン対策
ディレクトリーのインターン対策
メンバーズのインターン対策
現代書林のインターン対策
セレブリックスのインターン対策
オンサイトのインターン対策