23年卒 総合職
総合職
No.200847 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください(400文字以内)
大学で簿記・会計分野を中心に勉強し、◯◯に設置の◯◯◯◯コース「◯◯◯◯コース」の認定証を取得することができました。これを活かして、将来財務・経理のスペシャリストとして貢献していきたいと思い、貴社を志望しております。管理業務を専門にしているシェアードサービス業界は、自分の希望に適していると思い...
これまでの人生で最も辛かったことは何ですか。それをどう乗り越えましたか。(400文字以内)
これまでの人生で最も辛かったことは、2つあります。1つ目は、高校3年生の時、一般入試にするか推薦入試にするかで選択を迫られた時です。私の中では一般入試で勝負したいと思いが強くありました。しかし、現状を見ると、目標としている志望校に点数が届いていなかったことが大きな課題でした。担当の教員にもきつ...
社会人として果すべき責務には、どの様な事があると思いますか。或いは想像しますか。(400文字以内)
社会人として果たすべき責務として、ルールや法律を守ることであると私は考えます。私は、大学で簿記・会計の授業と日商簿記検定の資格を勉強していました。その中で、会計の諸規則に沿って仕訳の会計処理や財務諸表の作成などを行うことから、ルールを守って、取り組むことは非常に重要であると考えました。経理・財...
あなたの強みは何ですか。それを当社でどう活かせると思いますか。(400文字以内)
私の強みは、周りの人とうまく関係を作ることができる協調性です。今までの自分を変えたいという思いから、このボランティア活動に参加しました。ボランティア活動を通じて、同じ大学生から40歳代~60歳代の様々な年代の方々と一緒に◯◯◯◯会場で縁の下の力持ちとして選手や報道関係者をサポートしました。私は...
自己PRについて教えてください。
私の強みは、「継続的に努力し続けることができるところ」です。一年次に日商簿記検定◯◯級をまず取得しさらに、簿記・会計の専門知識を身につけたいと考え、通信講座で簿記◯◯級を目指しました。応用問題と苦手な科目を重点的に勉強するという目的意識をもって1日、1週間、1か月単位で復習するように工夫しまし...
学生時代に力を入れたことについて教えてください。
学生時代、簿記・会計の勉強に注力しました。具体的には、経営状況を示す財務諸表を理解しました。大学1年生のときに、企業会計入門の授業を受けて、企業のお金の流れや経営状況を把握するのに財務・経理業務の重要性を理解しました。経営情報分析の授業では、企業の売上や費用、利益等を把握し、「他社と比較した場...
研究概要
私は◯◯◯◯学のゼミに所属し、◯◯問題について研究しています。近年、人口減少や少子高齢化などにより、全国的に◯◯が増加し、都心だけでなく地方にも◯◯が増えている現状があり、大きな社会問題になっていることから、卒業論文のテーマとして取り組みたいと思いました。ゼミでは、◯◯の現状と課題、その対策を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職