職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.111358 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年3月下旬
二次面接
2020年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業、11年目と5年目の方が1人ずつ。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、リクルーターと顔合わせ。入室。併せて1時間ほどの面接と逆質問。退室し、簡単なFBの後選考終了。
質問内容
色々な質問を投げかけられるというよりは1つの事柄に対して深掘りされる感じだった。私の場合は簡単な自己PRと学生時代に力を入れたことで、行動の動機や困難への対処法、なぜ自分がそのように評価されていたと思うか?というような質問内容だった。
雰囲気
どんどん深掘りされるので詰められているように感じるが、厳しい雰囲気ではなかった。
注意した点・感想
事前に準備できる質問ばかりではないので、一貫性を保ちながらその場で答えを導き出すことに苦労した。少しズレた回答をしてしまっても、面接官の方がそれはこういうことで合ってる?と聞いてくれるので、焦らずに自分の考えをしっかり伝えることが重要だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職