職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.375612 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に資料が郵送された上で、業界全体や企業の説明を受けた。その後、二題ほど営業社員が抱える課題に対して考えるグループワークを5人で行い、最後はそれぞれのワークの班に社員が一名ずつ入り座談会を行った。後日、各班のメンバーからのフィードバックがあった。
ワークの具体的な手順
課題が提示され、話し合い、発表する。
インターンの感想・注意した点
事前に資料が郵送されるため、あらかじめある程度は目を通しておく必要があると思った。また、自己紹介やグループワーク、座談会等でグループ内で関わる機会が設けられており、オンラインながらもグループで話し合う場面が多い。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に進める
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中も社員の方が一名参加されており、議論が行き詰まったり、何かわからないことがあれば質問することができた。また、座談会の時間が長く、業務内容からプライベートまで様々か話をリアルに聞くことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フランクで優しい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)