職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業系
営業系
No.372146 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
学校での研究課題
◯◯学部に所属しており、主にマーケティング、マネジメントについて学んでいます。またゼミでは人的資源や労務環境などについて主に学んでいます。過去の取り組みとしては、教授のコネクションで1つの企業と合同で新入社員における研修を企画しました。新入社員における課題を仮定し、インタビューを通じて特定し、...
学生生活で力を注いだ事項とそれを通じて得たこと
学生時代力を入れたことは◯◯のアルバイトでの顧客対応です。私が勤めていた店舗ではお申し出数が多いという課題がありました。そこで私は当初お申し出を貰わない行動を意識していましたが、それだけでは足りないと思い、お褒めにつながる行動を意識し、行動しました。するとお申し出数が減少したことに加え、お褒め...
志望理由
「照明」を通じて人々の生活を支え、未来の当たり前を創造する事業の貢献性の高さに魅力を感じたからです。私は「人々の生活を支え、笑顔を届ける」という軸の元就職活動を行っています。これは私がこれまで人から支えられ、支えた経験、そして人を笑顔にする仕事がしたいという想いから生まれました。その中で御社の...
入社してやりたいこと
2つあります。1つ目は店舗営業でお客様の何気ない日常を、照明を通した空間作りで快適にし、また来たいと思える店舗作りを手掛けたいです。会社説明会などを通じて照明が店舗のコンセプトや空間に与える影響を学び、人々の暮らしを照明を通じて豊かにしたいと思いました。また2つ目は、施設営業で人々にとって必要...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことを意識しました。また、入社してやりたいことや志望理由ではインターンシップに参加した事を活かして、より具体的に書き説得力を持たせました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。