職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.389315 本選考 / 質問会の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
質問会
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年1月
質問会
2024年1月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 10名ほど |
学生の人数 | 30名ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
シマノスクエア館長のトーク
社員と質問会
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめに、シマノスクエアの館長と副館長の話を1時間ほど聴き、質問の時間が取られる。その後、経理・法務・人事・広報の社員2人ずつに対して自己紹介を行い、学生側が逆質問を行って行く。広報は学生時代に力を入れたことを話すこともあった。
ワークの具体的な手順
各部署で自由に自己紹介をしたのち、手を挙げて質問していく。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
積極的な姿勢を見せること。それぞれの話ののち、必ず学生側からの質問の時間が取られる。その中で、良い印象を残すためにも、積極的な質問や聞いている態度を見せることが鍵になると思う。また、礼儀正しさをもって望むことも必要。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職