職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術職
技術職
No.146494 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 座談会を合わせて5名ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 関西圏の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自転車の部品を設計する際の材料および取引先企業選定を行う。チームでの課題ではなく、資料が与えられ個人個人で情報を読み取り、一部の人が発表するような形である。また、課題とは別に少人数座談会が設けられている。
ワークの具体的な手順
個人で資料読み込み、発表
インターンの感想・注意した点
チームワークではなく、個人での作業また、課題のレベル自体もあまり高くなかったので成長を求める人にはあまり向いていない。しかし、シマノという会社のことや研究開発の現場での判断の仕方について学ぶことができる。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークもないので他の参加者と交流する機会は全くない。社員の方とは少人数座談会で話す機会がある。様々な製品の設計開発、また海外での勤務のことなど、様々な経験をされた社員の方々のお話を伺うことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
知る人ぞ知るニッチな世界No1企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
関西の学生が就職することが多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職