20年卒 企画系
企画系
No.43548 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
部活動やサークル、研究など学内での活動について教えてください(活動内容・あなた自身の関わり方など)。
修士課程では、所属する研究室の修士1年がチームで取り組む◯◯の企画・運営に携わりました。特に、広報と当日発表するスライド作成担当のメンバーとして活動しました。◯◯では、「◯◯」というテーマを取り上げました。しかしこれは、関係者の間では「◯◯」という結論に安易に流れてしまうことを警戒して、議論す...
学外での活動について教えてください。(アルバイト経験など)
私は1か月、◯◯市◯◯課の◯◯事業に参加し、◯◯・◯◯の市役所にある Webサイトを管理する部署で活動しました。私に任された業務は、◯◯市のFacebookで週1回記事を作成して、◯◯双方の魅力を発見し、発信することでした。渡◯した当初一番困難だったのは、日本と◯◯との違いを意識して言語化する...
あなたのセールスポイントを教えてください。
私のセールスポイントは、様々な環境に挑戦し続けてきたという点です。私は高校・大学・大学院で専攻を変えています。どの時期も一貫して美術に携わりたいという思いのもと、実際に作品を制作する立場、◯◯を学ぶ立場、◯◯に限らず人間が生み出した◯◯に関係するものを研究する立場へと学ぶ環境を変えていきました...
当社を志望する理由を教えてください。
美術作品の魅力を引き出し、多くの方にお伝えできる職業に強く惹かれるためです。大学では、◯◯や自分の研究内容の魅力を様々な方へ伝える技術を学びました。特に学部3年次には授業の一環として、◯◯美術館の小学生用ワークシートのコンペティションに参加しました。私は、小学生が館内を楽しんで周り、再来館した...
希望職種を教えてください。
編集
希望職種をふまえて当社でどのような仕事をしてみたいですか。
私は、作品の魅力を最大限に引き出すカタログ制作を目指したいと考えています。特に、それまでは個人の方が所有していて、公の目には触れてこなかった作品を紹介することで、新たに美術作品の価値を生み出すような仕事に携わりたいです。編集を選んだ理由は、インターンシップや会社説明会で貴社のカタログを拝見し、...
何らかの免許・資格があれば教えてください。
学芸員資格
普通自動車第一種運転免許
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職