職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(営業・技術・グローバル)
総合職(営業・技術・グローバル)
No.374844 本選考 / 二次面接、個人面接(web)の体験談
25年卒 総合職(営業・技術・グローバル)
総合職(営業・技術・グローバル)
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接、個人面接(web)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月下旬
二次面接、個人面接(web)
2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
入社→今後の流れ→面接→人事面談→退出
質問内容
アイスブレイクとして雑談。
志望理由。
同業他社ではなく当社である理由。
どの部門で働きたいか。
家庭用ガス部門ではどのような仕事をすると思うか。
長所、短所。
学生時代に頑張ったことは何か。
なぜ学生時代にそれを頑張ったのか。
逆質問。
雰囲気
一次面接ほどではないですが、とても和やかで話しやすい雰囲気でした。
注意した点・感想
一次面接と同様に笑顔と声の大きさを意識して面接に取り組みました。
二次面接では、パーソーナルの部分や業務内容についての深掘りがあったので、一次面接の時よりもしっかりと、自己分析と業界・企業分析を行うことが大切であると感じました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)