
20年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.43549 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
アルバイト、課外活動など
◯◯系企業にて開発中ソフトの◯◯から◯◯語への下訳を校正するアルバイトとして勤務
資格免許
学芸員資格
語学力(TOEIC、英検などのスコア、英語以外の語学力について)
TOEIC公開テスト スコア◯◯点取得(201◯年◯月)
あなたの長所は何ですか?そう思った理由もお書きください。
丁寧かつ正確に物事を進められる点や、たとえ失敗しても間違えた地点まで戻ってやり直すことができる点です。私の趣味の棒針編みでは、作品の完成まで数週間かかりますが、その間集中して手を動かし、何回も同じ作業を丁寧に繰り返すという姿勢が要求されます。また、作業中に1度間違っても、落ち着いてほどけばまた...
あなたの短所は何ですか?そう思った理由もお書きください。
新しい環境に慣れるまでは緊張しがちな点です。他の大学から現在の大学院に進学してから数か月間はなかなか新しい研究室に慣れることができず、研究発表を苦痛に感じる場面がありました。しかし、指導教官や研究室の先輩に不安な点を相談したり、同じく外部の大学から進学してきた同期と助け合うことで、徐々に順応し...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動と始めたきっかけ、そこでどんな課題に直面し、乗り越えるためにどのように行動したかについてご記入ください。
私は1か月、◯◯・◯◯の市役所にある Webサイトを管理する部署にインターンとして所属していました。私に任された業務は、◯◯市のFacebookで週1回記事を作成することで、◯◯と日本の文化、双方の魅力を発見し、発信することでした。その中でも最も困難だったしたばかりの時は日本と◯◯との違いを意...
周囲と協力して取り組んだ経験について教えてください。そこであなたが行った事や担った役割について、具体的に説明してください。
私は、所属する研究室の学生がチームで取り組む◯◯の企画・運営に、広報とスライド作成担当として携わりました。広報担当としては、学外のデザイナーに◯◯のポスター制作を依頼しました。デザイナーに学生側の希望を伝え、修正依頼をしつつ完成度を高める作業は2か月以上かかりました。また、広報物の内容をチーム...
最近のニュースで心に残ったこと、及びその理由を教えてください。
2018年11月に◯◯氏著『◯◯』の◯◯氏による英訳版”The ◯◯”が全米図書賞の翻訳部門を受賞したことです。『◯◯』は「鎖国した近未来の日本」という設定の小説です。日本語版を読んだ時には、日本語とドイツ語の2か国語を使って創作活動を行う◯◯氏が、普段よりも更に言葉を自由に変形し、2重3重の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職